旅の友に音楽を

旅に出る時に必ずデバイスにインストールしていくミュージシャンがいる。それはManu chaoSquarepusher。今回チリという南北に長い国を旅していて気づいたのが、前者は意外と気候を問わないのに対し、後者はどんよりとした湿潤な気候に合うということ。南にすすむにつれ、そしてボリビアの乾いた大地をみていると無性に聴きたくなったのがphishボリビアのツアーで一緒だったイスラエリーが車の中で陰鬱なトランスを爆音でかける中、鼓膜が裂けそうになりそうな音量でノイズキャンセリングヘッドフォンでfarmhouseをリピートしていたのは今となっては笑える旅の一幕だ。

 

Farmhouse

Farmhouse

 

旅先でも音楽との出会いがある。チロエ島のQuellonというこれといって見所のない港町での出来事。パタゴニア地方へ渡るフェリーが遅延したために足止めされていた。これまでいたエリアとうって変わって基本曇り空に時折ふる雨。歩いても30分もあれば中心地を回りきれてしまう。することが無いのでさほど綺麗でもない海岸のベンチで昼寝して時間を潰す。

 

チリロックに触れる

そろそろ昼食を…と思い旅行サイトで評判が高いサンドイッチ店に入る。木の匂いがし、ほどよい活気があり「当たり」だと直感で悟る。床を傷つけないように椅子や机に手作りの靴下を履かせているこだわりが可愛らしい。チリでは珍しいオープンキッチンの作りで、カウンターに座りながら、店員さんの機敏な動きを見ながら仕込まれたランチのメインディッシュの味を想像するのも楽しい。そんな中、強面の店長がいきなり野菜を切りながら流れてくる音楽を口ずさみ始めた。スカのリズムにポップなメロディ。The SpecialsThe Clash?でもスペイン語…すかさずshazam。

Porque No se Van - Los Prisioneros - YouTube

80年代に活躍したLos Prisonersというチリのバンドでした。イギリスと同時代性を感じさせるサウンドとキャッチーなのに歌詞がポリティカル。すっかり虜になり、宿に帰り全アルバムをすかさずダウンロード。

 

想定外の空間

そろそろ夕食を…フェリーに乗る前にどうしても魚を食べたい。しかし、地元民はあまり魚を食べないのか、サンドイッチや肉系料理の看板ばかり。そんな中SUSHILOWという、スシを売りにしたレストランを見つける。チリの田舎町の日本料理ということであまり期待せずに店内に入る。

すると、ゴスメイクのウエイトレスにお迎えされ、ブルックリン系オルタナがBGMの落ちついた内装。壁にはロックレジェンドの似顔絵が飾られている。DJブースもあり、そこにはソニーカセットデッキやビクターのポータブルレコードプレイヤーがディスプレイされいる。どうやら週末にはパーティが開催されている模様。音楽好きは1人もおらず、子供グループがポテトをつまんだり、おじさまたちがビール片手に談笑をしている。私も魚のマリネをつつきながら音楽に耳を傾ける。周囲は賑やかなのにヘッドフォンで音楽を聴いているかのように落ちつける空間。 

f:id:nortron:20180307105133j:image 

どちらのレストランもオーナーのこだわりが色濃く出ているのにしっかりと地元に根付いているのは何故だろう。美味しいからというのもあるけれど、日本だと客層が偏る雰囲気なのに。お店側もお客さんも楽しめること、そしてその楽しみを共有して空間が有機的に変化できること。ここに長く愛されるお店のヒントが隠れている気がする。

温かみのあるインテリアと美味しい食事。加えて自分のフィーリングにはまった音楽。五感が満たされたことで、この何も無い港町の思い出が鮮明なまま脳に記録されていくのだろうな。

 

ステキなお店はこちら。また行きたいけど、もう行けないんだろうな…まさに旅の出会いは一期一会。

 

Sandwicheria Hostal Mitos

Sandwicheria Hostal Mitos, Quellón - Fotos, Número de Teléfono y Restaurante Opiniones - TripAdvisor

 

Sushiloé

Sushiloé, Quellón - Fotos, Número de Teléfono y Restaurante Opiniones - TripAdvisor

 

 

旅の前半振り返り

気づけば旅が始まって2週間以上経過して暦が3月になっていました。体感的にはまだ10日くらいなんですが、だいぶと南米(というかチリ)の水に慣れてきたということでしょうか。初めて南米大陸に降りたった時の右も左もわからない不安は拭えたものの、数字以外は聴き取れないスペイン語オンリーの世界には馴染みきれてないもどかしさは抱えたまま。パタゴニアに向かう長距離フェリーの中で眠れない夜に少し旅を振り返ってみることにします。


旅の前半のルートはこんな感じです。
2/13-15 Santiago /Chile
2/15-16 San Pedro de Atacama /Chile
2/16-19 Borivia National Park-Uyuni/Bolivia
2/19-20 Sucre /Bolivia
2/21-24 Salta /Argentinas
2/24-26 Santiago/Chile
2/27-3/2 Chiroe(Castro-Quellon)/Chile


当初はSaltaから陸路でSantiagoに抜けるつもりでしたが、当初行くつもりが無かったチリ側パタゴニアを覗いてみたくなり急遽ルート変更しました。チリ側パタゴニアは交通手段が限られているので安全策を取って早めに移動したのですが、それでもフェリーはディレイしていますorz...
一方で旅の最初に滞在したSantiagoがあまりにも居心地が良かったので、もう一度立ち寄ってゆっくり街を歩きたかったという思いもあります。


ボリビア所感

アタカマからウユニに抜けるルートが素晴らしく、5000mでみた満天の星空は空に包まれているような不思議な感覚でした。とはいうものの絶景ボリビアは今のモードじゃなかった。何故なら医師に散々旅の注意事項を叩きこまれたので、乾燥・高地・環境変化ストレスのトリプルパンチに常に怯えてしまっているから。そして案の定体調崩してしまいツアー車やバス移動は途中で泣きたくなるくらい辛くかった。そんな中でボリビアとアルゼンチンの国境に向かうために立ち寄ったSucreという街がコロニアル建築が生活の中に溶け込んだ文化的な都市で旅する気持ち良さをSantiagoぶりに感じることができました。「ボリビアの奇跡」と旅で会った人には熱弁を奮ってます。やはり国境はこれぞボリビアインディアナがたむろする街でいち早く退散したかったけど。

 

今回の旅のモード

今回は身の丈にあった旅行をモットーにしています。勿体ないからと興味無い場所を観光しない、昼は地元の人で賑わうお店で食事する、夜はできる限り自炊してアルコールは質が良いものを。忠実に実行してると、街をぶらついてベンチか宿で昼寝して1日が終わる、そんな感じです。そんな旅のモードに必要なのはシンプルだけど快適な宿と歩くだけでワクワクする街の風景なんですよね。そこに音楽がついてくると興奮が増します。なのに、何故かトレッキングに耐えうるグッズを携えてパタゴニアに向かってるという矛盾。
これまで色んな国に行ってきましたが、旅の目的って人それぞれなのに、不思議とみんな同じ動きをしているんですよね。自分を含め。鳥の群れのように動いていて、そこから離れてしまうと不安になってしまう。
交通手段は確保できるのか、宿の設備はどうなのか、細かいことだと洗濯のタイミングとか。先の事ばかり考え正解を探してプレッシャーをかけているのは日本にいる時と変わらないんですよね。これだけ時間があるのに時間が無いと感じてしまうのが不思議です。
ストレスを抱えない旅、そんなものが実現するのであれば誰か教えてください(笑)。
こうブログを書いている間にもフェリーが街に長時間寄港してて、次の街にたどり着けないのではという不安が生じてきました...

まだまだフェリー旅は続きますので、後ほどSantiago/Sucre/Chiloeの所感は別記事でまとめます。

 

f:id:nortron:20180303225148j:image

QuellonからPuerto Chacabuco に向かうフェリーは国立公園の間をゆっくりと進んで行きます。

Happy Togeter

この2月をもちまして11年ぶりに無職になりました。前回の無職期間はオリンピック前の北京留学の時だと思うと、過ぎ行く時間の早さに感慨深いものがあります。このブログを始めたきっかけも北京留学の時に現地インディーズ音楽との出会いでしたし、自分の人生にとっても北京生活が大きな分岐点になっているといっても過言ではありません。

 

そして北京から帰国してから11年間は海外国内含めて本当によく旅行に行きました。今年で10年パスポートが切れるので出入国スタンプを見返してみたところ、中華圏60%中華圏以外のアジア35%ヨーロッパ5%といった割合でしょうか。会社員をやっていると10日程度の休みをとるのが精一杯なのでどうしても、近距離かつ駆け足な旅行になっちゃうんですよね。ゆっくり楽しめるはずなのに、旅先でもどうしてもスケジュールに追われてしまって疲れてしまうのが正直なところ。ただその場所に行ったというスタンプラリーをしているような気がして、自分の思考の単純さに飽き飽きしていたというのもあります。

 

次の仕事が始まるまでに時間ができたので、できるだけスケジュールに追われない旅をしてみようかと思ったのが11月。寒すぎず飛行距離が長くビザがいらない、そして何よりも先入観がない場所...ということで候補にあがったのが南米でした。ヨーロッパや中華圏も候補にあがったのに、なぜ南米かというと王家衛の映画「ブエノスアイレス」の景色を一度みてみたかったことを思い出せたから。11年間、初めての京都という土地でがむしゃらに立ち位置を探してきていた身としては、大学時代にミニシアターで見た素直な感動を取り戻せるまでにも時間がかかりましたがね。。。本当に町に湿度の高い色気があるのか、最南端の灯台はどんな色に映るのか。旅のきっかけも中華圏とは感慨深いものです。そして彼らもアジアに帰るのですよね。

 

https://youtu.be/_bckIIoXSHA

 

 

日本→成都(1日目・2015年4月28日)



■いざ出発

珍しく一週間前にパッキングを済ませたおかげで、朝ばたつくことなくスムーズに出発できました。
今回のフライトは、関空→仁川→南京→成都 という大回りルートです。最低限のマイルチケットだからしょーがない。
乗り継ぎがあるときは、必ず荷物は機内持ち込みにするので、荷物は最小限に押えます。高地で寒いから着替えない、風呂に入らないことを前提としたナイスパッキング!

■プライオリティパスを使ってみた

楽天プレミアムカードに加入すると、プライオリティパスが自動的に付帯されます。
プライオリティパスは世界各国のラウンジに入れるカードです。去年の海外出張でステイタスが高い人にラウンジに連れて行ってもらってラウンジの素晴しさに触れてしまうのです。なので格安航空券で飛んで、ラウンジでまったり・・・という使い方も可能。貧乏旅行&マイル旅行者にとっては目からうろこのカードです。今回の旅行でプライオリティパスデビューを果たしました!空港によって時間制限があったり、入れないラウンジもあるのでご注意あれ~。

プライオリティパスとは?

楽天プレミアムカード


仁川乗換時間が2時間ほどあったので、アシアナラウンジでまったり。ワインもホットミールもありましたが、辛ラーメン食べてるお客さんが多かったなあ。とても広々としてきれいなラウンジ。こんな清潔な空間ともしばしのお別れです。爆買帰省大陸旅行者と一緒に南京行に乗り込みます。

f:id:nortron:20150512124903j:image:w360

南京空港国内線搭乗エリアにも利用可能なラウンジが1つありました。入室は電子化されておらず、昔のクレジットカード支払で使っていた複写用紙を使っていました。お菓子とソフトドリンクが無料でしたが、フードメニューがえらいたかかったなあ。
搭乗まで時間がないので、トイレだけ行って退散。航空会社のラウンジじゃないので、人少なかったです。

そして、成都行のフライトは安定の遅延w
40分くらい遅れての搭乗。南京空港はwifiはつながってもサーバーアクセスができず、ただただぼーっとしていました。
隣のソファーに座っていた南アジア系の旅行者に荷物をみておいてくれ、と頼まれる。お菓子を食べ散らかし、荷物を置き散らかしたままで何が盗まれたかわからない状況・・・。

f:id:nortron:20150512124904j:image:w360


成都に到着

寝て起きたら成都でした。空港からはリムジンバスに乗ってホテルへ。
バス終点から川沿いに15分ほど歩いたら本日のお宿、MrsPandaHostelへ。
新南門バスターミナルの隣にあるので、場所もわかりやすくて便利です。
チェックインして、東チベット旅行倶楽部の徳田さんとご対面。徳田さんがきいてたブッダアイのTシャツで東チベットに向かう気分が高まります。近くの食堂で適当にテイクアウトして、だらだらビール飲みながらこれからいくルートのお話をしてもらいました。聞けば聞くほどラルンガルに行く気が失せてきます・・・。ネパールトレッキング前夜の嘔吐の記憶がよみがえってきて、思考が過酷な道のり+高地=胃腸不良確定のネガティブループに入ってきています。ああ、このまま成都でだらだらビールのみながら過ごしたい・・・。
夜中にもチェックインの足が途絶えず、徳田さんのお客さんのSさんも私と逆ルートでラルンガルに向かうらしい。気が付けばもう2時!明日は早朝フライトで世界一高地にある空港に降り立つのに、ついついビール数本飲んでしまったし、ダイアモックスを飲めていない。大丈夫かしら?

f:id:nortron:20150512124902j:image:w360
成都の歩行者用信号機はカウントダウンが99から始まるのですが、99秒以上待つ必要があるらしく、99秒が1分ほど続いています。秒数表示にこだわる意味は??レベル表示にしたほうがいんじゃね?成都の人はおっとりしているのか、信号を守る人が比較的多かった気がします。

旅の準備


■東チベットに行くつもりじゃなかったのに

今回のGWは本当はシベリアに行く予定でしたが、同行者のキャンセルによって振出にもどったのが3月末。休暇も申請しているし、北京までの航空券は購入済・・・。お金のロスないのはどう考えても中国旅行。てか、また中国・・・。パスポートなんて、中国⇔関空スタンプだらけですよ。空気悪いし、中国もちょうどGWだから人がごった返していることは想像するに容易なこと。

会社の同僚に相談したところ、中国だと成都がよかったとのことでした。自然児の彼女は空気が悪い中国は基本苦手なのですが、成都は言葉で説明できないがよかったらしい。さらには4年前のラダック旅行で出会った旅友に相談していて、すすめられたのが東チベットでした。
そういえば、知り合いの大学教授も休みの度に、東チベットに行っていたし、元陽旅行で知り合った中国全土回りきった旅人も、東チベットの良さを語っていたような気がする・・・。昔に闇で入ったラルンガルゴンパってとこが絶景だったと言ってたし。

ラダック、ゴア、ラオスミャンマー・・・旅で出会った人のおすすめを数珠つなぎに旅した場所では、人との出会いや面白い出来事がありました。今回は久々にその流れに乗って、ラルンガルゴンパに行ってみることにしました。
思い返せば、ここから見えざる手にいざなわれる旅行は始まっていたのですね・・・。

■怒涛の手配ラッシュ

行く場所は決まった、とりあえず成都まで飛べばどうにかなりそうなので、大好きなスカイスキャナーでの航空券探しが始まります。日々刻々と変わる航空券価格、同一航空券での変動チャート機能があればいいのに!有料アプリで使用しているのだから、スカイスキャナーさんお願いしますよ~。
北京行きの東方航空の激安航空券を生かして成都まで飛ぼうとすると、日本から直接チケットを買う方が安いというマジック。
思い悩んだ挙句、購入済航空券のキャンセル料や直前発券手数料はかかるものの、今回の日本~成都はマイル利用で行くことに決定!そして、ラダック旅友のすすめもあり、東チベットのカム地方入口「康定(Kangding)」までの航空券もCtripで予約。

初日は成都泊が決まったので、交通の便がよさそうなユースをHostelworldで予約。
熊猫夫人青年旅舎というかわいいネーミングも決めての一つw

北京熊猫婦人青年旅舎
(改めてトリップアドバイザーみたら、成都B&Bで一位でした)


■さてさてどこに行こうか

ここから情報収集が始まるのですが、時間がたっぷりある世界一周旅行の人たちのブログやタイムラグがある情報ばっかで時短サラリーマンの役に立つような情報はほとんどなし・・・。合わせて到着翌日に16時間の公共バスに乗るような気合いもなし。この時点でラルンガルゴンパに行くのが面倒になってきました。
ルートどうするべと思って、ツイッターで検索してたどりついたのが、東チベット旅行倶楽部を運営されている徳田さんのツイートでした。VPN大丈夫かな~とおそるおそるDM送ったところ即レスいただきました。そして、徳田さんは偶然にも私が成都で一泊するホステルに滞在中で、旅情報を教えてくれるとのこと!これで一安心。

Twitter / ?

no title

チベット旅行倶楽部ではオリジナルツアーからバスのチケット手配まで行っておられます。
5月や夏のシーズンは公共バスのチケット手に入りにくいようなので、行先がはっきりしている時短旅行の方は、日本から事前に手配をお願いした方がよいやもです。

f:id:nortron:20150501140223j:image:w360

つながれているおとなしい飼い猫@カンゼ 2015.5.1

雲南にて

日本を出てからはや4日。
棚田を見るために中国は雲南省の元陽という町に来ました。

昆明から一泊二日かけて、ここまできたのですが、フルで動ける今日も天気が悪くて棚田はみれなさそう。。。宿でだらだらしてます。

元陽に長くすんでいる日本人の方と宿の老板さんたちと夜ご飯いただきました。
老板の弟さんが腕を振るう食堂で、毎夜開かれているちょっとした宴会。わらわらと人が集まってきます。鶏のダシが効いた白湯鍋→豚肉を丸ごと煮込んだマーラー鍋。絶品!

栄養とりすぎると動く気しないっすね。んで、白酒が少し残って気持ち悪いし。

棚田、どうしよう。ぼちぼち活動開始しないと。

2012年旅記録

前半戦。フィルムスキャンできてないせいで、記憶がおぼろげ。写真って大事だな。

  1. 2011-2012 南インド17日位(ティルチラパッリ、マドゥライ、ムナー、コーチン、ゴア、ムンバイ)
  2. 2012 3月 北京4日
  3. 2012 4-5月 インド・ラダック地方12日(デリー・レー・上下ラダック)

北京、ラダックは飛行機遅延で予定が大幅に狂いました。一方でラダックでは遅延したことで素敵な方々との出会いもあり、ラダックには行くべくしていったのだなと天候不良に感謝!まさかのデリー観光もできて、大好きになれたし。北京には呼ばれてなかったみたい。ちょっぴり寂しい旅行でした。
スチャダラの曲にもあったように、人との出会いが旅だと思うし、出会いによって旅が何十倍にも楽しくなる!借金してでも行きたい!行くべき!

ラダック旅行で達成感があったので、もうしばらく旅はお休み・・・と思ってたのですが、旅したい気持ちがふつふつと。
旅先であったパッカーおすすめの国やエリアは全部行ったので、今回の旅でおすすめされた、イエメンやイランにも行ってみたい。とはいうものも、南米とインド砂漠も捨てがたい。ゴアのビーチは最高だったのでまた行きたいし。
さて、年末の17連休どうしましょう??

f:id:nortron:20120811224523j:image
ラダック・パンゴンツォ

f:id:nortron:20120811224245j:image
北京・天壇公園

f:id:nortron:20120811224824j:image
インド・ゴア・アンジュナビーチ